2022年11月ポートフォリオ
2022年10月振り返り 今月遂に事務所を退職した。 30歳から務めて17年になる。 若手の人材の流出さえなければ転職はしなかった。残念で仕方がない。 そして、今は単身で大阪にいる。 今は仮住まい(レオパレス)だが、今年...
2022年10月振り返り 今月遂に事務所を退職した。 30歳から務めて17年になる。 若手の人材の流出さえなければ転職はしなかった。残念で仕方がない。 そして、今は単身で大阪にいる。 今は仮住まい(レオパレス)だが、今年...
2022年9月振り返り 今月の私的な出来事と言えば、何といってもコロナ感染に尽きる。 子供の保育園でクラスターが発生し、子供から家族全員が感染してしまった。 三日間くらい38度~39度くらい熱が出た。 熱が下がってからは...
2022年8月振り返り 今年の夏も暑かった。 雨もよく降るし、湿度も高くて最悪の夏やった。 そして、私的には大きな転機となる月だったかもしれない。 5月から始めた転職活動がやっと実を結び、大阪の会社に転職が決まった。 転...
2022年7月振り返り とにかく暑い。 梅雨が終わっても不安定な天気が続くし困ったもんだ。 コロナも過去最高とか騒いでるし。 まさかこの時期になってもコロナコロナしてるとは思わなかった。 個人的にはただの風邪としか思って...
2022年6月振り返り 今年は梅雨が無茶苦茶短かった。 2週間くらいで終わってしまった。 そして、そこからの暑さがとんでもない! 世間では節電とか言われているが、この状態でエアコンを止めようものなら死んでしまうって! 節...
2022年5月振り返り 5月は一体何があった? 何も覚えていないぞ。 経済の話題でこれといったものは覚えていない。 社会のニュースでも印象に残っているものは何もない。 私事では、ようやく転職活動は始めたことくらいか? 4...
2022年4月振り返り 気が付けば4月が終わってしまった感じだ。 これと言った印象に残るイベントは覚えていない。 実際にはいろいろあったとは思うが。 強いて言えば円安が進行したくらいか。 この一ヵ月でドルが10円以上も円...
2022年3月振り返り 私的ではあるが、子供の保育園でコロナが見つかって大変やった。 子供は濃厚接触になり、保育園は休園。 子供のお守りで会社を休んだりで仕事は溜まるし困ったもんだ。 コロナは今も全然減ってないし、これか...
2022年2月振り返り 2月は歴史に残る月になったかも知れない。 まさかロシアがウクライナを侵略するとは流石に思わんかった。 プーチンならやらかす可能性も否定できんかったが、このご時世にやるとは思わなかった。 これからロ...
2022年1月振り返り 早くも1月が終わってしまった。 時が過ぎるのが無茶苦茶早いですな。 今月は一時的な暴落があったが、結局は盛り返してきた。 コロナショック級の暴落はそろそろくると思ってるがいつになるのやら。 コロナ...
最近のコメント