2024年8月ポートフォリオ
2024年7月の振り返りとして、病気(潰瘍性大腸炎)は現状維持で整腸剤のみ処方されたが先の治療が必要。夏の暑さがひどく、全国的に地獄のよう。投資成績は米国高配当ETFが若干回復したが、投資信託は大幅に減少。不況の兆しもある。
2024年7月の振り返りとして、病気(潰瘍性大腸炎)は現状維持で整腸剤のみ処方されたが先の治療が必要。夏の暑さがひどく、全国的に地獄のよう。投資成績は米国高配当ETFが若干回復したが、投資信託は大幅に減少。不況の兆しもある。
戦略を変更する理由 今年から始まった新しいNISA、現時点で今年の成長投資枠は全て使い切った。 米国高配当ETFに全力投資だ。 当初は、新NISAの成長投資枠を全て米国高配当ETFで使い切る予定だった。 これはこれで悪く...
7月14日(日)釣行データ 時刻:6:00~8:00(曇り) 場所:大阪北港マリーナ(淀川河口) 釣り方:ショアジギング ロッド:コルトスナイパー100ML リール:ストラディック3000MHG 釣果:ゼロ(当たりもなし...
2024年6月振り返り 潰瘍性大腸炎の薬が合わない。 今度の薬は吐き気がやばい。 会社で2回も吐いてしまった。 医者に相談したところ、変える薬もそんなにないとのことで、薬の量を減らしてもう少し様子を見ましょうということに...
6月16日(日)釣行データ 時刻:6:00~7:45(曇り) 場所:大阪北港マリーナ(淀川河口) ターゲット:特になし(ショアジギングの練習) ロッド:コルトスナイパー100ML リール:ストラディック3000MHG 釣...
2024年5月振り返り 潰瘍性大腸炎の治療方針が定まってきた。 今回の薬は副作用もなさそうだ。今のところは。 多分、今使っている薬をこれからも服用していくことになるだろう。 次の病院は6週間後になった。 これまで2~3週...
2024年4月振り返り 潰瘍性大腸炎について、これまで飲んでいた薬のアレルギー検査をしてもらったが、しっかりと陽性反応が出ていた。 先月の肺炎はたまたまだと思っていたが、そうではなかったようだ。 こんなことまでわかる現代...
2024年3月振り返り 今月も潰瘍性大腸炎に振り回された。 潰瘍性大腸炎は薬が効いてきたお陰で症状が出なくなった。 しかしながら、副作用が発生したのか偶然なのか微熱が続く。 検査の結果、肺炎を起こしていた。 まずは、目先...
2024年2月振り返り 2月は大変やった。 痔の治療のために精密検査を受けたところ、痔ではないとことが判明する。 さらに、1週間後に大腸の内視鏡検査を受けたところ、潰瘍性大腸炎と判明した。 潰瘍性大腸炎は特定疾患に指定さ...
2024年01月振り返り もう1か月経過したのか。 本当に早いな。 ちなみに、やっと痔瘻に正面から向き合うことにした。 今月は精密検査を行う。 結果次第で出術の予定だ。 いつかは決断しないといけなかった。むしろ遅いくらい...
最近のコメント